『Eureka Moment ~発明の歴史~』(ユーリカ・モーメント)は、古代から現代までの発明をテーマにした拡大再生産カードゲームです。プレイヤーは、知識や技術を駆使して次々と発明を生み出し、時代の先端を切り開いていきます。
「文字」「書籍」「蒸気機関」「インターネット」――時代を超えて受け継がれる偉大な発明の数々。あなたの戦略で歴史の歯車を動かし、最高の発明家を目指しましょう・・・!
- 対象年齢:10歳〜
- プレイ人数:2〜4人
- プレイ時間:30分(インスト10分)*目安
ユーリカ・モーメントの特徴
発明を作り、文明を発展させていく拡大生産カードゲーム
プレイヤーは、5種類の資源チップ(エネルギー・技術工学・生物化学・情報伝達・社会システム)を使いながら、各時代の発明を獲得し、発展させていきます。古代の発明が中世の技術へ、さらに近代・現代へと発展していく流れを楽しめます。

ひらめきチップで、さらなる発展のチャンス!💡
発明の瞬間を象徴するひらめきチップを活用すれば、追加アクションが可能。発展の速度を加速し、一気にリードを広げるチャンスを掴みましょう。

時代を超えた”発明”の歴史に想いをはせる
発明カードは4つの時代に分類され、プレイヤーは古代からスタートし、徐々に近代・現代の発明へと進んでいきます。
- 古代:火、文字、薬草など
- 中世:風車、錬金術、郵便など
- 現代:自動車、飛行機、インターネットなど
- 未来:自律型ロボット、宇宙開発など

プレイヤーの戦略次第で、まったく異なる発展の道が開けます。
ルール概要
〜勝利条件〜
発明を集めて15点に到達したプレイヤーが勝者となります。

〜ゲームの流れ〜
プレイヤーは順番に以下のいずれかのアクションを行います。
- 以下のいずれかの方法でチップを獲得する
- 異なる資源チップ3枚を獲得
- 同じ資源チップ2枚を獲得
- ひらめきチップを1枚獲得
- 発明カードを獲得する
- 資源チップを消費してカードを獲得
- 獲得したカードの発明ポイントが勝利点に
- 発明カードを1枚“予約”してキープする(他プレイヤーが買えなくなる)
プレイヤーの発明ポイントが15点を超えた時点でゲーム終了!
コンポーネント
◎資源チップ
(エネルギー、技術工学、生物化学、情報伝達、社会システム、ひらめき)×各7枚
◎発明カード
- レベル1 古代 30枚(各5資源につき6枚)
- レベル2 中世・近代 30枚(同上)
- レベル3 現代 20枚(各5資源につき4枚)
- レベル4 未来 5枚(各5資源につき1枚)
ユーリカ・モーメントの魅力
1. 歴史の流れを体感できる!
本作の最大の魅力は、発明の歴史を追体験できること。
古代から現代までの技術革新を辿りながら、自分だけの発展ルートを築くことができます。歴史好きはもちろん、知的好奇心を刺激されるゲームを探している子どもや大人の皆さんにもおすすめです。
2. シンプルながら戦略性が高いシステム
ルールはシンプルながら、どのチップを集め、どの発明を獲得するかの選択によって戦略の幅がかなり広いゲームとなっております。
山札からランダムに出てくる発明カードによってもゲーム展開が大きく変わるため、毎回異なるプレイ体験が楽しめます。初心者でもすぐに理解できる一方で、何度もプレイしたくなる奥深さを兼ね備えています。

ボドゲを作っています
様々なオリジナルゲームを企画・開発。